2023年07月22日|バイクカスタム , Dトラッカー 中古車買ったからカスタムその1:フロント周りの外装交換+準備 えぇ、連日整備してます。乗ってる時間より圧倒的に直し作業が長いバイクになってますよはい。まぁ、多少はカスタムも進めるかって事で、Dトラ150SE君から取り外したボロボロハスクのフェンダーをさらに加工してってやつすっすね。ショートフェンダーなのは良い。形状が好き … 続きを読む
2023年07月20日|Dトラッカー , バイクメンテナンス 中古車買ったからメンテナンスその3:スイッチボックスの清掃 ウインカー スイッチが!硬い!動かしにくい!かったい!感触的にはカラっからに乾いたエンジニアリングプラスチックを押し付けながら擦ってる様な感触。(分かりづらくてすまぬ、でも本当にそういう感じの動きなんだ)最初は隙間からノズル突っ込んで硬めのルブ吹いときゃい … 続きを読む
2023年07月18日|Dトラッカー , バイクメンテナンス 中古車買ったからメンテナンスその2:ワイヤー類の洗浄と注油 先にエンジンオイル を交換しちゃおうと思ってたんだけど、如何にもこうにもクラッチが重たくて先にワイヤーの洗浄したらすごかった話。きたねぇ!。。。クラッチが重たいというより渋い!中古バイクショップから引き取って自宅に帰るまでに久しぶりに3本指でクラッチをにぎ … 続きを読む
2023年07月17日|Dトラッカー , バイクカスタム 【タイヤ交換】タイヤ交換のし易さから考えるバイクのタイヤ選び この前タイヤ交換したろって?いえ、中古で買った250ccのDトラのタイヤ交換っす。だってこんなツルッツルなんすもんwリーゼントの頭頂部バリにカクッとセンターだけ削れてる。フロントは比較的均等に削れてるのをみるとバーンナウトでもしたのか?正直、オフロードタイヤみた … 続きを読む
2023年07月17日|バイクメンテナンス , Dトラッカー 中古車買ったからメンテナンスその1:燃料ラインの洗浄(シュアラスター) 最近いろんな洗浄系燃料添加剤があるっすね。一番有名なのはワコーズヒューエルワンと思うんだけど、カー用品店に立ち寄るとこれを目にする機会が増えたかなって感じがするから、試してみようと思う。他にもこれにした理由があって、ヤマルーブのPEAカーボンクリーナーは小さ … 続きを読む