2023年04月15日|Dトラッカー , バイクカスタム 【スプロケ交換】ちょっとだけ快適にすべくフロントスプロケットを交換した話(D-Tracker150BF SE) 流れが速い郊外だとこの減速比の方がいいかも。こんばんは!٩( 'ω' )و以前リアのスプロケとチェーンを交換していい感じに。【ちょっと大きいスプロケ】鉄板歯車からキリッと引き締まったブラックスプロケットに交換٩( 'ω' )و : ☃️バイクで見てきた世界⛄️ 主に見た … 続きを読む
2023年04月06日|Dトラッカー , バイクメンテナンス 【がっつり洗車】外装も外して頑張って洗車した7時間後雨に降られる_:(´ཀ`」 ∠): マーフィーの法則ですよったく。会社の敷地を休日に借りてがっつり洗車してきた。WRの時もカウル全部外して掃除とかしたけど、WRの時は泥が落ちてればそれで良いくらいしか思ってなかったかな多分。【オフ車】オフロードバイクのハンドルグリップ交換 : ☃️バイクで見てきた … 続きを読む
2022年09月25日|Dトラッカー , バイクメンテナンス 【リフトスタンド・メンテナンススタンド】なんだかんだでやっぱり買っちまいました。便利っすねw 結論から書くと、トレールバイクやモタードは体重乗せれば上がるこのリフトスタンドが一番おすすめだと思う。以前に1石3鳥な箱の記事を書きました。【メンテナンススタンド】一石三鳥?!イス、収納ボックス、メンテナンススタンドを1つに! : ☃️バイクで見てきた世界⛄️ … 続きを読む
2019年04月26日|バイクメンテナンス , タイヤ 【バイクタイヤ交換】DRCタイヤレバーは工具を減らせて良いぞ〜٩( 'ω' )و レンチが付いているタイヤレバーの使用感についてまとめました٩( 'ω' )و コレ実際とてもお勧め! … 続きを読む
2018年02月19日|バイクメンテナンス , タイヤ 一人で出来るオフロードバイクのタイヤ交換!!ワンルームの狭い部屋で交換!! オフロードバイクのタイヤ交換を自分でするのに憧れていたので、今回チャレンジしてみて、苦労した点などをまとめました! … 続きを読む