2022年08月09日|バイクカスタム , Dトラッカー 【モタードのミラー】バーエンド、ダウンミラーは実はしっかり見える良いやつなんだけど知ってる? こんばんは!٩( 'ω' )وD-Tracker150にダウンミラーを取り付けたんだけど、コレが実は純正のミラーよりしっかり見えてびっくり。具体的には・ミラーに腕が入らないから後方の視界が広く取れる。・ミラーを固定する部分からミラーまでの距離が短い事もあって振動してもブレ … 続きを読む
2022年08月08日|オートバイに役立つ情報 【ウィズコロナ+バイクで楽しむ】Welcome to riders world😊(写真多め そっか、2020年以降でバイクに乗り始めた人の多くはコロナでの圧迫された世界からの抜け道探しの一つとしてバイクなのか。。。ようこそ!自分次第でどこへでもいける乗り物の世界へ٩( ᐛ )و上の写真、実は全部関東なんだけど、車だとちょっと躊躇う感じの場所だったりもす … 続きを読む
2022年07月28日|バイクメンテナンス , Dトラッカー 【オイル交換】新車(D-Tracker150SE)2回目のオイル交換は自分の好きなオイルにしたくて自分でやってみた あぁ、やっぱすげぇヤマルーブ😊めっちゃ気持ちいい😇こんばんは!カワサキ乗りのクセにkawasaki R4とかkawasaki 冴速とか入れねぇのかとか聞こえて来そうですが、カワサキのオイルは使った事がないのと(純正で入ってるオイルなんだったんだ?シャバシャバでやばかった)過 … 続きを読む
2022年07月25日|Dトラッカー , バイクカスタム 【ライトクラッチ】ショートレバーにしたい、ならクラッチレバーのホルダー毎交換してしまおうって事で交換した アウトレット品でね、傷入ってるけど、そんなもん使ってれば傷くらい付くからお得って事で買っちった( ✌︎'ω')✌︎こんばんは!٩( 'ω' )وMTBでもバイクでもレバー類は基本2本指で操作したいゆきだーるまです。純正のレバー形状は悪くないんですが、2フィンガーで握ると … 続きを読む
2022年07月22日|バイクカスタム , Dトラッカー 【ワイドペグ】スタンディング時の安定感ダンチ!やっぱオフモタはこういうのじゃなきゃね😊 こんばんは〜!純正のソールガード(ゴム)付きのスタンダードステップの不安定さがずっと気になっていたので、他社オプションパーツ(スズキのDRシリーズのステップがKLX125に使えるので、D-Tracker150SEにも使える)を流用してワイドペグ化しました。ちなみに物はこれなん … 続きを読む