2023年04月06日|Dトラッカー , バイクメンテナンス 【がっつり洗車】外装も外して頑張って洗車した7時間後雨に降られる_:(´ཀ`」 ∠): マーフィーの法則ですよったく。会社の敷地を休日に借りてがっつり洗車してきた。WRの時もカウル全部外して掃除とかしたけど、WRの時は泥が落ちてればそれで良いくらいしか思ってなかったかな多分。【オフ車】オフロードバイクのハンドルグリップ交換 : ☃️バイクで見てきた … 続きを読む
2023年01月03日|WR250R ブログ , ツーリング 【ツーリング】そう言えばブログにして無かったWR250Rで中禅寺湖へのツーリング Googleフォトをパーッとスクロールしてたら(あれ、そう言えばWRのカスタム関連の記事とかは沢山書いたけど、ツーリングの記事ほぼ書いてないな?🤔)って確認したらマジでなに一つ書いてなくてw在りし日の記録を思い出しながら書き記しておこうと思って。そんな訳で、内容は … 続きを読む
2022年12月27日|ウェア&プロテクター , インプレ 【電熱トゥーウォーマー】冷えて痛いつま先を手持ちのモバイルバッテリーで温める🔥レビュー 電熱の力を知ったら最後、体のあちこちに電線が張り巡らされる🕷🕸先日、電熱グローブと【電熱グローブ】長い事使ってきたグローブも流石に寿命が来たから良い機会って事で新調٩( 'ω' )وあったけ🔥 : ☃️バイクで見てきた世界⛄️ ハンドルカバーを新調したら【ハンドル … 続きを読む
2022年12月25日|バイクカスタム , ツーリング 【ハンドルカバーを新調】電熱グローブが大きくて入らなかったから間口の広いハンドルカバーに交換したらめっちゃ使いやすかった話 先日、ハンドルカバーが小さくて新たに買った電熱グローブが入らなかった記事を書きました。(めっちゃ熱が入って長い記事になってます):【電熱グローブ】長い事使ってきたグローブも流石に寿命が来たから良い機会って事で新調٩( 'ω' )وあったけ🔥 : ☃️バイクで見てき … 続きを読む
2022年12月21日|ウェア&プロテクター , インプレ 【電熱グローブ】長い事使ってきたグローブも流石に寿命が来たから良い機会って事で新調٩( 'ω' )وあったけ🔥 先日ツーリングに行った時、なんか左の人差し指だけやたら冷たいと感じてたんだけど、まぁクラッチレバーに手を置いてるからかなって思ってたら、違った。。。。ツーリングの記事:【風力発電を見に」茨城県神栖市に行ってきたら風が強く、寒かった(小並 : ☃️バイクで見て … 続きを読む