2023年07月30日|Dトラッカー , バイクメンテナンス 中古車買ったからメンテナンスその6:タイヤ交換 先に言おう。。。オンロードバイクのタイヤ交換はタイヤチェンジャーとか買わない限り自分ではもうやらないo(`ω´ )oここまで外せないものだと思わなかったよwほんとさ。先日、こんな記事を書いたけど、これの続き。【タイヤ交換】タイヤ交換のし易さから考えるバイクのタ … 続きを読む
2023年07月17日|Dトラッカー , バイクカスタム 【タイヤ交換】タイヤ交換のし易さから考えるバイクのタイヤ選び この前タイヤ交換したろって?いえ、中古で買った250ccのDトラのタイヤ交換っす。だってこんなツルッツルなんすもんwリーゼントの頭頂部バリにカクッとセンターだけ削れてる。フロントは比較的均等に削れてるのをみるとバーンナウトでもしたのか?正直、オフロードタイヤみた … 続きを読む
2023年07月17日|Dトラッカー , インプレ 【バイク購入!】2016年式DトラッカーXを購入したからDトラが2台に 増車ぁ!!(一時的にね)いやぁ、WR250Rに乗ってた時に猿ヶ島で乗らせてもらったKLX250の乗り心地というかリアショックの出来の良さが忘れられなくて😏(早いものでもう5年も前なんすね。。。)とにかく軽さとカッコよさで選んだDトラッカー150SEで、信号が最短50mおきにあ … 続きを読む
2023年07月08日|Dトラッカー , バイクメンテナンス 【タイヤ交換】Dトラッカー150のタイヤ交換をやってみた 先日、Dトラ150SEの1年レビューを書いて【1年レビュー】D-Tracker150SE(KLX150SMSE)というバイクに1年間乗ってみた感想 : ☃️バイクで見てきた世界⛄️ 現在バイクの走行距離は1万3千キロ越えたあたり。で、バイクのリアタイヤの状態が写真のような状態でスリップサインまで … 続きを読む
2022年08月16日|バイクカスタム , ツーリング 【旅支度】お盆の1泊2日の小旅行に向けて装備を準備٩( 'ω' )و オンロードタイヤの快適性ってすごいね!ツーリングに行く気にさせてくれるからツーリングに合わせたカスタムをしてみたぜ! … 続きを読む