確かに雪の日でもバイク乗れる様になるけど。。。。
先日、友人と一緒にナップスに立ち寄った時にバイク雪上用のチェーンが売られていました。
こんなやつ。(お店にはちゃんと17インチの140サイズがハマる物があった様な気がします、、、気のせいかも。。。)
つけられるのは基本的にフロントフェンダーとタイヤの隙間が大きいカブやアドベンチャーバイク、オフロードバイクです。ハイ٩( ᐛ )و
というか何で大半のバイクはこんなにフェンダーとタイヤの隙間ピッチピチ何ですかね?

ちなみに250クラス人気のYZF-R25で見てもやっぱり隙間が全然無いです。こんなところにチェーン挟んだらバキバキっすね_:(´ཀ`」 ∠):
大事なのは「雪の日だからバイクに乗りたいか」という事
よく分からないですか(゚∀゚)?
「雪の日でもバイクに乗りたい」
「雪の日だからバイクに乗りたい」
どっちかです。
えぇ、雪の日だからバイクに乗りたいと思ったそこのあなた٩( 'ω' )m9!!!
適性試験合格です。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
グーグルで「バイク 雪 チェーン」と検索するとこんな画像が出てきます。

出典:バイク 雪 チェーン - Google 検索
この検索結果を見て(バカだなぁ。。。。)と思った方、残念ながら今回は不合格です。本日はお引き取り願いますm(._.)m
とは言え、バイクのタイヤにチェーン巻いてでも雪の日にバイク乗りたい人は、僕もバカだと思います。
しかし僕の写真フォルダには雪上に自分のバイクの写真がたくさんあるのです。
不思議です( ˘ω˘)スヤァ


この写真を見て「うわ、楽しそう!」と思ってくれた人とはお友達になれそうです、仲良くしてください( ˘ω˘)
雪の日だからこそバイク乗りたいんだけど、SS、ネイキッドなんだよねって人は
フロントフェンダーとリアのチェーンカバーやスイングアームについてるフェンダーを何とかすればこういうタイヤがあります(このタイヤはブロックにしては鬼グリップ)
バイク用品・パーツのゼロカスタム
オフロード走れますw
ちなみにですが、以下のバイクはフレームやエンジンがおn、、、、、、気のせいです。



ネイキッドでもSSでもお気に入りのマシンでどこでも行きたいんだ!!!!人は止めません、むしろ歓迎します( ✌︎'ω')✌︎
ただ、フロントフェンダーとリアのマッドガードは外しておくことをおすすめします。
それではまた♪( ´▽`)
コメント