新しく出たビーコムアプリと接続に関して

出典:B+COMスマホ用アプリ「B+COM U Mobile App」登場。 | SYGNHOUSE
こんにちはゆうきです٩( 'ω' )و
少し前に話題になっていたビーコムの管理用アプリケーションが公開になったみたいですね。
んで僕のブログにもビーコム関連でアクセスが割とありましたので、この新しいビーコムモバイルアプリについて少し気になったので調べたものをまとめました。
結論から書いておきますと
- アンドロイドのアプリは無い(未対応)
- 対応しているビーコムはSB6XのV4.0以降のみ
- SB6XのV4.0以下の3.0や2.1のモデルに関してはアップデート必須
- アップデートに関してはWindows搭載コンピューターで可能
- Macユーザーやパソコンを持っていない人は購入店(ナップス・2りんかん・ライコランド)でアップデート可能
・iPhone6以降を使用している
・ビーコムSB6XのバージョンもV4.0以降
の人はここからアプリをインストールしてすぐに使えます。
それ以外の人は詳細については下記にまとめています。
ビーコムのアプリはアンドロイドが無い?

出典:Android Eating Apple 1280x800 by CRuS23 on DeviantArt
そう、無いんです。(公式ホームページにも有りませんし、プレイストアにも無いです)
僕の手元にあるスマホは二台ともアンドロイドの為、検証のしようが無いのです_:(´ཀ`」 ∠):
まぁ、ビーコムのユーザー層の大半がiPhoneユーザーってことなんでしょうねぇ。。。。
購入したビーコム(SB6X)によってはバージョンアップが必要
こちらのサイトからダウンロードを行う事ができます。
ビーコム単体でバージョン確認の方法はどうするんだろうか(iPhoneユーザーなら実際にアプリと接続してみろってことかな)
ちなみに僕はパソコンはMac、スマホはアンドロイドという組み合わせなので、ビーコムにとってこれ以上無い最悪な組み合わせですよ。。。。(( _ _ ))..zzzZZ
iPhoneを持っていてWindowsを持ってない人は購入店へ🏍
自宅にPCが無い人は近所の二輪館やライコランド、ナップスに相談してみましょう。
2りんかんに関しては公式ブログでも更新のサポートについて触れているので間違いないと思います。
また、ナップス やライコランドに関してはヤフー知恵袋情報ですが、アップデートしてくれるそうです。
んまぁ、多くの人が問題になってくるのはアップデートに関してだけだと思いますので、お店に相談してしまうのが一番手っ取り早いのでは無いでしょうか。。。。
誰かの参考になれば幸いです。
それではまた٩( 'ω' )و
コメント