☃️バイクで見てきた世界⛄️

不整地な場所を好んで走るバイク乗りが様々な世界を見てくるウェブログ٩( 'ω' )و

あれこれ悩むのはもう面倒だから評判の良いブレーキシステムに


サンディングしたリムにマグラの油圧Vブレーキと柔らか目のシューで圧倒的制動力って言うテンプレが欲しいですね、ディスクにも…

こんばんは。⛄️です。

以前、ディスクローターの慣らしが全然終わらずレジンパッドからメタル(セミメタル?)に変更しました。


んで無事慣らしが完了し、表面がツルツルになりました。
当たり出し完了ローター

ただ納得の行かない制動力。

ちょっと話変わって、この前公園で遊んでいたらウイリーを練習していた小学生達に出会ったのですが、彼らの乗るGT アバランチェと言うモデルに搭載されてるディスクブレーキが僕のP.3のディスクブレーキとよく似ている、と言うか同じ?

フレームのサイズとか色とかついてるコンポ全然違うんだけど、こんな感じの自転車。

ローターはφ160でパッドのみお店で交換してもらったとの事。

乗らせてもらうと僕のP.3より初期制動こそ甘いもののギュッと掛かる。

流石にブレーキパッド交換だけでここまで制動力上がるかぁ?・・・と思い観察しているとブレーキレバーが長い!

自宅に帰ってから調べてみるとHD−M282と言うモデルが搭載されていた模様。(キャリパーもマスターシリンダーのボディも一緒に見えたので)
F_20190417145698ldEabn
出典:1TEKTRO BRAKE SYSTEMS - Products

てこの原理かぁ。。。と思い、これのレバーだけ売ってないかなぁって調べたんですが、テクトロはアッセンブリー販売がメインで、シマノの様にスモールパーツを売ってる所は僕が調べた限りだとちょっと見つけられず。

ヤフオクでレバーの長い物をジャンクで見つけるものの、レバーに対する価値としてはとても高い。

仮にレバーを長くして制動力を上げたとしても今度はP.3のフレーム周りが心配になる。


こんな事で悩むならもう前後φ180にしてMaguraのMT5にしてしまおうと考えました。



ディスクローターの寿命を伸ばす為にレジンパッドに戻したら…


てな訳でMT5のブレーキシステムを買うまでまだ時間が有るのと(お財布的問題)、テクトロのM275は街乗りMTBに移植する事も考えてディスクローターに優しいレジンパッドに戻したのですが。

あれ?って位ちゃんと効く。

メタルパッドのブレーキは金たわしで鍋底ゴリゴリする様な削り取る様な感じでブレーキが掛かるんですが(こんなやつ)レジンパッドはピカール含ませた布でギュッと押し付けて金属磨いてる時の様な感じでブレーキが掛かる…この説明伝わらないなぁ多分…当たりを出す前は全然効かないからウームと思っていましたが、今はマウンテンバイクとしての制動力は十分に有る。

フロントブレーキに関して言えば必要十分。

リアブレーキはこの前ズルッとずっこけてから怖くてどこまで効くのか試せず。

はて、これは買い換える必要が有るのか?・・・

と言うかメタルパッドの方が効くと言うの定説だと思ってたけど、案外そうでも無いのか?・・

気になったのでちょっと調べたらブレーキパッドの比較をしている方が見つかりました。


ディスクローターの比較もしていた様です。


これを見るとメタルパッドが必ず最強と言う訳でもなく、ディスクローター との組み合わせが大事な様で、僕がP.3に装着しているテクトロのφ203ローター
の場合、僕が持ってる二種類のパッドの内、当たりさえ出てしまえばよく効くのがテクトロ 純正のレジンパッドと言う事なのだろう。

なんかこう、効果を証明する為に悩んで、あれこれ試している時間そのものも楽しいけど大体最初に考えた物が正しいと言うか、そこに落ち着くと言うか。

オッカムの剃刀だっけこう言うの。



とは言え怪我するのは嫌なので買い替えはする!


痛いの嫌なのでw

良いもの使うと良い気分になるしね( ✌︎'ω')✌︎!

そんな感じで買い換えるまでに手持ちのブレーキ関連をあれこれ触って、遊ぼうと思います。それではまた〜
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット