☃️バイクで見てきた世界⛄️

不整地な場所を好んで走るバイク乗りが様々な世界を見てくるウェブログ٩( 'ω' )و

街乗りでもかっこよくオフロード装備を決めたい(°▽°)


かっこいいパーカー
出典:Next Level Supermoto Stunts - Arttu Stenberg - YouTube

オフロードウェアとパーカーの組み合わせってかっこいいですよね(*'▽'*)

特にフードパーカーとオフロードヘルメットの組み合わせは最高だと思うんですよはい!!!

僕はツーリングメインでスタートしているので、実用的な装備(おじさんっぽさ全開)から


レインウェアは残しつつも少しずつオフロードウェアになり


こうなってからは基本このスタイルで走り回る様にw


なのでファッションオフローダーするタイミングが無かったんですねぇ。。。

やっぱりファッションオフローダーするならこう言うピッカピッカのバイクにしてテッカテカのグラフィックシート貼って。。。。。

お財布からは糸くずしか出て来ません_:(´ཀ`」 ∠):

てな訳で٩( 'ω' )و!!!!

僕がかっこいいなぁと思うファッションオフローダーの装備を勝手にまとめて行こうと思います(°▽°)
(お金が出来たら買う物リストともいう)



オフローダーの顔となるヘルメット!!!!これはド派手に行きましょう٩( ᐛ )و


蛍光カラーヘルメット

こっれ!!!よくないスカ(°▽°)!!!!!

このいかにも街乗り重視で攻撃的なデザインと蛍光カラーのアクセントが入ったヘルメット(((o(*゚▽゚*)o)))

ヘルメットなんて派手!目立つ!事で安全性が高まりますから地味なのよりはこの手の方がいいんですよねぇw

あと、実際にアマゾンで見てもらうとわかるんですが、ヘルメットにしてはだいぶ安いんですよ!

じゃぁなんで僕がこれ買わないかと言うと、MFJが主催するレースにはこれ参加出来ないんで見送りにしています(公道走行は可能!)

次のヘルメットもおんなじ理由で先送りにしています(海外では大規模なレースでも使用されてるんですけどね)

蛍光カラーヘルメットLS2

いやぁいいですねぇ。。。。。毒々しさすら感じさせるこのデザインとカラーリングヽ(´▽`)/

使っている人から聞いた限りだとすっごい軽くて通気性がいいらしいですw

羨ましい。。。w

顔!だけじゃなく、実用性も重要なかっこいいゴーグル!


100%ゴーグル
御察しの通り、蛍光カラー大好きマンですw

色はさて置き、僕がこれを欲しかった(と言うか買ったw)理由は軽さにあるんですよ( ̄∇ ̄)

顔の周りに重たいものくっつけてツーリングやレースをしてると肩がこるんですよw

なので軽さは正義です✌︎('ω')✌︎

どこのメーカーかもわからないゴーグルよりメジャーどころの低価格入門者向けのゴーグルは最高ですよ(*´∇`*)

100%ならミラーレンズも入手しやすいですしね!



目に飛び込んでくるのはグローブのデザイン!


さて、次は自分が身につけているものが自分でも認識できるグローブです!

実はグローブのカラーって結構大事なんですよ(°▽°)!!



と言うのもちょっと目線落とせば直ぐ目に留まるものなんですよね。

なので、自分の好きなカラーやデザインのグローブを付けていると気分が盛り上がって来ます(マジです)

んで今欲しいのがこのグローブなんですよぉ。。。。
ハイビズカラーグローブ
今使ってるグローブはブラック✖️オレンジカラーで気に入ってるんですが、そろそろボロボロになって来てしまっていて。。。。。

買い換えるならこれかなぁと。(オレンジもなかなか良いですよ!)

バイク用品がド派手な分、フードパーカーは控えめかっこいい物に!


エミネム

全部ド派手にすると夜間工事の警備のおっちゃんみたいになっちゃうんで、メリハリを持たせます(僕はそうしたいw)

さりげなく誰のファンなのかをパーカーでアピールするのも良いですしね✌︎('ω')✌︎

ちなみに、今紹介してるウェア類ってスーパーモタードやネイキッド系のバイクでも似合います( ✌︎'ω')✌︎

僕はホンダ乗りでは無いですが、ホンダに乗ってたらこんなパーカーもめちゃくちゃ欲しい。w
msi1_fox23045
僕は目立ちたがりなのでこう言うスタイル大好きです✌︎('ω')✌︎

リュックはどうする?


リュックは、、、、、、派手に行きまっしょい٩( 'ω' )و
青迷彩リュック ARIALK] リュック メンズ 15.6インチ対応

これ、アマゾンのほしい物リストにかれこれ半年入ってる代物ですね。(ずっと欲しいと思ってるけど、これを泥まみれにしたくない=使う機会無いなので。。。)

街乗りオンリーならこれ使う!!!!

ペンキ投げつけた様なデザインでいてしっかり纏まってるこれかっこいいんですよねぇ。。。

ちなみに、バイク乗りの間でいつから人気になったのか知らないんですが、ボブルビーって硬い樹脂が張り付いてるリュックあるじゃ無いですか。

boblbee
出典:Untitled Document

僕これ15年くらい前にスケートボーダー向けに日本に入って来たイメージがとても強くて、このえぐれてる部分はスケボ固定するための物だと当時は思ってましたねw


見た目とサイズと価格の割に本当にものが入らないので、ドチャクソイキリたい+お金に余裕が無いと僕はこれには手が出せませんʅ(◞‿◟)ʃ

追記:よく遊ぶ友人がこのリュック買ってましたが、やっぱり見た目のサイズ以上に入らないらしくw ちょっと出かける時用に別のリュックを買ってましたw

パンツ(ズボン)はポッケが大事(・Д・)


実はポッケが大事なんて事に今更気が付いてるのはですね、オフロードウェアにはポッケ付いてないんですよw

僕が使ってるのはこれの古いモデルなんですが、

THOR SECTOR ZONE

これに限らずモトクロスパンツと言うものにはポッケ無いです(体の動きの妨げになるものは一切無いです!!!)


なので、ポッケ欲しいなぁ。。wと言う事と、街中を歩ける服装にしてくとこう言うのが欲しいですねw

びりじゃん

いわゆるカーゴパンツみたいにポッケたくさん付いてて、膝回りが屈伸しやすいように工夫されているライダースパンツです(*´∇`*)

パンツはバイクバイクしてる見た目より街中歩いてる様な雰囲気の方がツーリング+街乗りの時のファッションに良いかなとw

最近だとワークマンのストレッチカーゴパンツがスタイリッシュでかっこいいです!

ブーツは悩みますねぇ( ͡° ͜ʖ ͡°)


今イッチバン街乗りで欲しいブーツはスコイコのこのシューズというかブーツと言うか。。。です!!!

スコイコシューズ

これが欲しいです٩( ᐛ )و

これ、見た目なんかはハイカット系のコンバースみたいな感じなんですけど、シフトペダル部分やくるぶしとフレームが擦れる部分が少し厚くなっていたり、着脱も実はヒモじゃなくてジッパーだったりと扱いやすさ満点なんですよ!!

それとバイク用のシューズって高いんですけど、これは普通のシューズと値段変わらないのでバイク乗らない日でも使えるのが良いです(*´∇`*)

見た目もバイクバイクしていないですし、良い感じですw


もし、一足だけバイク用の靴としてお金をかけつつ、歩き易いものという見た目以外の要素を重視するならこれ(僕はこれのメッシュタイプですっごい涼しいやつを持ってるのですが、雨の日は察していただけると_:(´ཀ`」 ∠):)

ダイヤルくるくる回して靴を縛っていくので、脱ぎ履ぎがとても楽です。。

最後はプロテクターヽ(´▽`)/


これだけ見た目に拘って選んでも、プロテクターを外側にしてしまったらせっかくのバランスが崩れてしまうので、プロテクターはスリムで頑丈で信頼性の物を選びたいですよね!

てな訳で、外側には出ない縁の下の力持ちな奴を調べてみました٩( ᐛ )و

まずはヘルメットの次に大切な奴ですねw
コミネ胸部脊椎プロテクター

膝パッドはつける人多いのになぜか上半身は守らない人多いですよねʅ(◞‿◟)ʃ

やらかした時足なら無くすだけですみますが、上半身は死にますからねw

大事ですw
このくらいのサイズならパーカーの中に着ても全然身動き取れるサイズなのでオススメです!

次はヒジ(エルボー)ガードです٩( ᐛ )و

これは実際に二輪館とかナップスで見て欲しいんです!

と言うのもかなりスリムに作られてる割に保護性能が非常に高く、体の動きを邪魔しにくいと言う優れものでして。。。。。

おまけに洗濯機にぶち込んで洗う事もできるので、夏場の汗かきまくる様な環境下でも衛生に使えるのが魅力的です✌︎('ω')✌︎

んで、同じタイプのものがヒザ(ニー)ガードもあるんです!

当然ヒジもヒザもスリムなのでパーカーやライディングパンツなんかの中に着込む事もできますし、服の外に付けるプロテクターと違ってずれにくいのも良き!

まとめ!


・ヘルメット、ゴーグル、グローブ、リュックは派手に✌︎('ω')✌︎

・パーカー、パンツ、ブーツはシンプルに( ̄∇ ̄)

・プロテクターはしっかり装着!

これでバッチリです٩( 'ω' )و

全部欲しいなぁ。w

それではまた〜

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット