バイクって案外止める所が無ぇ。。。。

月極め契約のバイク駐車場もそうですが、都心部にはほんとバイク停めるところが無くて結局電車やバス移動になりますよね。
せっかくなら自分のバイクで都心部の観光スポットも巡りたいなぁと思ってバイクの駐車場を探せるサイトやマップを調べたのをまとめてみました٩( 'ω' )و!
日本二輪車普及安全協会が運営するバイク駐車場案内サイト

僕がバイクの免許をとって初めて駐車場を調べる時に使ったのがこの【全国バイク駐車場案内】と言うサイトです٩( 'ω' )و
特に駅前だと「125ccまで」とか実際に着いてから使えないと知ることが結構あるんですよね。。
このサイトは調べ始める段階で「126cc以上の駐車場のみ」と言う選択が出来るので、非常におすすめ!!
後、スマホならではで、今いる場所に近いバイク駐車場も調べられます(((o(*゚▽゚*)o)))
因みに因みに!!時間貸だけでなく月極め駐車場も検索出来るので
「これからバイクを買おうとしてるんだけど、近くのバイク止めれる所がわからない。。。」と言う人にもおすすめ!
↓サイトはこちら↓
公益財団法人東京都道路整備保全公社が運営するs-park

ここのサイトはとてもシンプルでグーグルマップにポン!と表示してくれます!
駐車料金や時間などその場ですぐわかり、ナビもワンタッチで開いてくれるので、スマホメインならここが一番使いやすいかも!٩( 'ω' )و

因みに、My s-parkに登録すると使いやすかった駐車場やお気に入りの駐車場なんかをメモできる機能なんかもあるので、使ってみてください!
↓サイトはこちら↓
グーバイクのバイク駐車場検索

このグーバイクの駐車場検索は主に月極めの駐車場検索です!
文字が小さくて少し見にくいですが、下の方に駐める場所のタイプ別に分けていてくれたり、そこからさらに地域毎に分けてくれているので、これからバイクの駐車場を探す人にオススメ!
特に都心部に住んでいると本当にバイクの駐車場探しには苦労するので、便利なサイトを使って調査するのが楽です٩( 'ω' )و
↓サイトはこちら↓
バイクを停めたい。自動二輪車専用駐輪施設検索サイト

昔ながらのホームページです!
これは予めツーリングの計画がある人はパソコンで眺めながら調べるのをおすすめします!
例えば検索ボックスに「銀座4丁目」と入力するとこんな感じで周辺のバイク駐輪場を探してくれます。

マウスのカーソルを赤いコメントボックスに載せるとこんな風に必要最低限の情報が出てきて、気になったらクリックと言う感じです。
因みにこのサイトはコメント入力ができるので、
「実は原付だけで250は停めれなかった。。。」
とか
「料金いくらか分からないから聞いたら幾らだった」
などの情報をみんなで共有できるので、何かあれば心構えの準備ができますw
↓サイトはこちら↓
最後に٩( 'ω' )و

僕が普段使っている駐車場検索サイトと、今回調べてわかったサイトをそれぞれ2つ公開しましたが、他にも便利なサイトやアプリがあればぜひ教えてください(*'▽'*)
日本は世界に誇るバイク生産国なのに、バイクで生活するにはまだまだ不自由が多いので、コメントに情報共有して頂けるとこの記事を見にきてくれた人の参考になります!_:(´ཀ`」 ∠):懇願
それではまた〜٩( ᐛ )و
ADサイクル通販88
コメント