2022年12月25日|バイクカスタム , ツーリング 【ハンドルカバーを新調】電熱グローブが大きくて入らなかったから間口の広いハンドルカバーに交換したらめっちゃ使いやすかった話 先日、ハンドルカバーが小さくて新たに買った電熱グローブが入らなかった記事を書きました。(めっちゃ熱が入って長い記事になってます):【電熱グローブ】長い事使ってきたグローブも流石に寿命が来たから良い機会って事で新調٩( 'ω' )وあったけ🔥 : ☃️バイクで見てき … 続きを読む
2022年11月06日|バイクカスタム , Dトラッカー 【ブレーキレバー交換】何故か調整機構が全く付いてないから調整できるレバーに交換。 僕は掌は大きいんだけど、指がちと短くてバイクでも自転車でもレバー操作するものは取り敢えず自分に合わせるんだけど、D-Tracker150SEには調整機構が付いてなかったんだよね。。。。正直(どこかしらにはついてるだろ、見つけられないだけで。)って思ってたんだけど、マジ … 続きを読む
2022年10月28日|バイクカスタム , Dトラッカー 【バイクの冬支度】ちょっと寒くなってきたから本格的に寒くなる前にあれこれつけて冬に備える⛄️ いやぁ、スタイリッシュなD-Tracker150SEなのであれこれつけるのは嫌だけど、あくまでも通勤、近所の足、ツーリングがメインでお遊びは二の次だから仕方なく。でも、でも。どうせあれこれつけるなら迫力ある感じにしたいよね?って事でミニアドベンチャーバイクの雰囲気を目 … 続きを読む
2022年10月22日|Dトラッカー , バイクカスタム 【LED化】メーターとか色々LEDにしたいよね! 省電力で明るいなら始動性の悪いカワサキのバイクでも助けになるよね!多分。って事で、以前ヘッドライトをLED化したんだけど、なんかLowにすると消灯してHighにすると全灯するようになっちゃって。(凄い明るいんだけど、光軸の調整範囲内で迷惑にならない高さにできなくて … 続きを読む
2022年08月16日|バイクカスタム , ツーリング 【旅支度】お盆の1泊2日の小旅行に向けて装備を準備٩( 'ω' )و オンロードタイヤの快適性ってすごいね!ツーリングに行く気にさせてくれるからツーリングに合わせたカスタムをしてみたぜ! … 続きを読む