☃️バイクで見てきた世界⛄️

不整地な場所を好んで走るバイク乗りが様々な世界を見てくるウェブログ٩( 'ω' )و

僕は掌は大きいんだけど、指がちと短くてバイクでも自転車でもレバー操作するものは取り敢えず自分に合わせるんだけど、D-Tracker150SEには調整機構が付いてなかったんだよね。。。。

正直(どこかしらにはついてるだろ、見つけられないだけで。)って思ってたんだけど、マジでない_:(´ཀ`」 ∠):

下が純正。上が新たにつけるもの。
純正レバーとMZSレバー

っえぇ?!って感じだけど、むしろついてる方が珍しいのかもしれないと思うこの頃。

クラッチレバーはライトクラッチにしてるから交換済み。
【ライトクラッチ】ショートレバーにしたい、ならクラッチレバーのホルダー毎交換してしまおうって事で交換した : ☃️バイクで見てきた世界⛄️



だからブレーキレバーだけでよかったんだけど、低価格なやつで見つけられなかったから今回はこれで。



調整機構付き3フィンガーレバー

やったら高級感を前面に出してるけど、機能を果たしてくれればそれでOK。

ってことでこれを買って見た。


化粧箱に結構コスト掛かってるなぁと言う印象。

MZSチューニングレバー

箱側面まで載ってる。

MZSチューニングレバー2

中身は意外と雑で面白いw

MZSチューニングレバー3

実際に取り出してみるとこんな感じで、欲しかった調整機構がついてる。

MZSチューニングレバー4

裏側はこんな感じで転倒時にリリースする機能もついてる。(青丸で囲った部分。)

MZSチューニングレバー5

いざ交換!

交換前の写真。

D-Tracker150SE純正レバー

取り外して比較

純正レバーとMZSレバー

レバー部分は少し肉厚になって握り心地が変わりそう。

んで、付けて見た写真。

MZSチューニングレバー取り付けた写真

カスタムしました感が強いなぁ。

まぁしばらくはハンドルカバーをつけてるから見えないんだけどね。
【バイクの冬支度】ちょっと寒くなってきたから本格的に寒くなる前にあれこれつけて冬に備える⛄️ : ☃️バイクで見てきた世界⛄️



あ、そうそう、軸部分に一応グリースも塗っといた、いつものこれね。



そうそう!これこれ!楽だわぁ

付けた事だし早速試走に出かけたんだけど、

これこれ!😎

やっぱり自分の手に合わせた位置に調整するのはくっそ大事だわw

ウッキウキでブレーキングの気持ちよさに楽しんでたら夜になってしまったw

さ、次は何するかなぁ〜

それではまた〜♪( ´θ`)ノ



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット