2023年03月28日|Dトラッカー , ウェア&プロテクター 【っはークッソ楽しいo(≧▽≦)o】オフ車にオンロードのタイヤを最初に履かせたやつイカれてるよw楽しすぎるw。。。。手がちょっと痛い。 いやぁ、すでにWR250Rより転けた回数多いかもしれないD-Tracker150BFはクッソ楽しいwで、周りに何にもない場所で遊んでたら数時間で手に肉刺(まめ)ができた。。。。主に薬指の付け根部分の肉刺が痛い。。。。。めちゃくちゃ手に力が入ってるんだろうなぁ。アチェルビスのパ … 続きを読む
2023年01月15日|Dトラッカー , バイクカスタム 【自作スイングアームガード】低発砲塩ビ板で作るガードパーツ 競技用車両なら当たり前に売ってるスイングアームガードだけど、公道走行可能な普通のバイクにはそんなオプションパーツはない_:(´ཀ`」 ∠):なければ作る。それだけ。こんばんは。近々猿ヶ島に行こうよと言われたので、Dトラを派手にえぐい傷は付けたくないなという悪あが … 続きを読む
2023年01月14日|バイクカスタム , Dトラッカー 【カスタム100円!】アップガレージに行ったら掘り出し物見っけたから買ってきた( ✌︎'ω')✌︎ こういうのずっと探してたんだけど、まさかアップガレージにあるとは。。。。wDトラッカーはモタードだからカッコよさ優先で純正のフロントフェンダー がショートフェンダーなんだけど、これがマジで使い物にならなくて。。。(泥が飛んでくる)【慣らし運転という名のプチツ … 続きを読む
2022年12月11日|ツーリング , Dトラッカー 【風力発電を見に」茨城県神栖市に行ってきたら風が強く、寒かった(小並 快適仕様も進んできたから以前から気になってた風力発電の風車を見に茨城に。巨大な構造物東京に住んでるとタワーマンションとか様々な事業所が入ってるビルとか無意識の中で見てるから見慣れてると思うし、なんならタワマンの方が高さは高いのになんでか(こんな大きいもの … 続きを読む
2022年11月19日|バイクメンテナンス , Dトラッカー 【オイル交換】ドレンタンクなるものをオイル交換用に買って見た 前回のオイル交換は4,297kmの時にやったから、大体2,000km走行してのオイル交換。本当は3,000〜4,000kmくらいで良いんだろうけど、これ使ってると露骨にオイルが痛む感じがあるから早めに交換。YAMALUBE:ヤマルーブ YAMALUBE PEAカーボンクリーナーposted with カエレバ ウェ … 続きを読む