☃️バイクで見てきた世界⛄️

不整地な場所を好んで走るバイク乗りが様々な世界を見てくるウェブログ٩( 'ω' )و

工具なんて、バイクの事よく分からないから。


工具の写真
バイクに乗り始めた頃は、分らないところむやみやたらに弄って壊して変に後で修理費嵩んでも怖いし、触らないに越したことはないなぁって。

でも、ハンドガードを装着する時に車載工具に入ってる六角レンチのサイズでは付けられなくなり携帯工具メインで揃え始めましたw

今日は
・工具を持つべき理由
・持つべき工具
を書きます。



ライダーが携帯工具を持つ理由


池谷先輩下心
現実性の有無はさて置き、大事ですよ?こういうの( ̄∇ ̄)

因みに本当に優しい人は、男女問わずトラブってる様に見えたら声かけてくれます(ありがとうございます_:(´ཀ`」 ∠):)

去り際には「困ってる時はお互い様」なんて言うんだからかっこいいったらありゃしない。(その後、仲間内で「おれめっちゃいい事したべ!」って言い合って笑ってるのは内緒ですよ?)

なんにせよ、危機的状況から救ってくれる人はかっこいいのですよ٩( ᐛ )و!!!

ライダーで有る限りかっこよく颯爽と走り抜けて行きたいじゃないですか٩( 'ω' )و
2台のWR250Rの写真
とまぁ、本音はさて置き。

車載工具の中身って工具の形をしている何かと、とても扱いやすい工具が入ってたりします。

例えば僕が乗ってるWR250Rですと

・スパナ(8〜15)(使えない。)
・メガネスパナ(22と27)(ホイルは外せない)
・+-ドライバー(うん。。)
・プライヤー(うん。。)
・六角レンチ(錆びてる)
・ニップル回し(必要十分)
・プラグレンチ(使える!)

てな感じ。

まぁヘッドライトの光軸調整とミラーの取り外しくらいは車載工具でできますが、それ以外は厳しい。。。

バッテリー上がりですら車載工具だけでバッテリーにアクセスできないのは精神的に良くないので、早急に用意したい!

ライダーが持つべき携帯工具


これでしょ!
ツールセットの写真
これ、携帯工具をいつも僕から借りて作業するバイク仲間( ̄∇ ̄)にいい加減工具を買わせるべくツールセットを一緒に探している時に見つけた物なんですが、とてもいい( ´∀`)

僕は河川敷や山でバイク壊して帰ってこれなくなるのが怖くて普段これだけ持ってますが
ゆうきだーるまの携帯工具
普通にツーリング行くだけならこんなに要らないですw

ボックスレンチ、六角、プラスマイナス、トルクスがこんな感じのサイズに。
コンパクトサイズ 携帯工具セット
最低限これだけあれば、僕から借りずに作業できるので普通にカスタムする分にはこれだけで必要十分!

ツーリングに行くならこれも!!


デイトナ(DAYTONA) パンク修理キット90407の写真
そう!パンク修理キット!!!

特に自宅から遠く離れた所へツーリングに行く時はこれ持って行った方がいいです!

契約してるロードサービスや保険会社の隊員が駆け付けてくれるまでの待ち時間や、後の費用を考えたら自分で直した方が早いです( ´∀`)

チューブドタイヤとチューブレスタイヤで対処法が異なるので、事前に調べておきましょう!
あとこれと一緒にエアゲージって言う空気圧を見るための工具なんですけど、パンク修理キットと合わせて持っておくと、パンク修理後も安心して走れます。

最後に!!


持ち歩いていた工具の写真
どんな工具も普段から使っておかないと実際に必要になった時、ただのガラクタになります。

まぁ、パンク修理は何回もやりたくは無いですが、タイヤの空気圧を見たり、自分でカスタムしたスマホホルダーのネジを増し締めしたり、自分で入れたフェンダーレスキットのネジを確認してみたりと普段から出来る事は割とあります!

実際に使う事で、いざという時パニクらなくてすみますw

一番いいのはナップスとか二輪館で買って来たカスタムパーツをその場で自分の持ってる工具だけで取り付けてみるのが一番近道です٩( 'ω' )و

お金を掛けて買ったバイク、どうせなら自分の手でもっとかっこよく!

それではまた〜٩( 'ω' )و
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット